お久しぶりすぎる!!!

本部より一馬です。

約3年ぶりにブログを更新します。

誰も更新を期待はしていなかったと思うのですが、

更新できなかった期間について深く謝罪いたします。

ということでこの3年間色々あって、伝えたいことは沢山あるのですが、コロナ禍でとんでもなく忙しかった中で※1健児保育園が竜泉会の仲間になったこと

※1 現在は健児こども園。保育園ではなく認定こども園に転換

新拠点である在宅拠点の小規模多機能ひなたとグループホームゆらいが、地域から支えられて無事に運営できていること。

まず、この二つに関してこの場をお借りして関係各所にお礼をお伝えしたいと思います。

ずっと更新していなかったブログをなぜ今になって書き出しているかと言いますと、現在竜泉会の本部に二人の学生が経営の実習という形で参加してます。一人の大学生は先に来島しており、もう一人の高校生はオンラインで参加中(再来週から来島予定)です。

昨晩二人の学生から「ブログを更新しましょう!私たちも協力します!」と熱いパルスを向けられたため、思い腰を上げてブログを更新しています。←更新したくない!という事ではなくて、あまりに更新していなかったので情けなすぎて更新しづらかったの意

今回学生が経営の方の実習に参加した経緯としては

https://cvr.etic.or.jp/

毎年、龍郷町が参加している地域ベンチャー留学に竜泉会として参加させていただいたことがきっかけでございます。

常に福祉学校の学生が実習生として介護現場や保育現場に来ることはあっても、経営の方でインターンに来ることは初めてだったので、緊張癖のある僕はガクガクブルブル震えていまた。

いつもの福祉の学校に通っている学生に対しては、福祉学校の先輩として介護技術や福祉について話すことが中心でしたが、今回の二人には経営を任されている管理者の一人として、利用者、園児に対して考えることは当たり前で、法人に対する思いや職員に対する思い、地域、これから、悩みや不安、葛藤やジレンマなどおもっきり吐露する機会となっています。

今回はともにプロジェクトを完遂するように共創していくので

決して教える立場という形ではなく、一緒に成長する関係として

より竜泉会が地域や職員にとっても良い法人になれるようなキッカケを多く作っていきたいと思います。

久しぶりに長く書くと更新が続きそうに無いですが、

もう一件だけお伝えしたいことが

福祉業界に40年、

竜泉会で20年間もの間

栄養士として長年貢献してくださった大先輩が

定年退職のため本日が最終出社の日でした。

ちょっとしたお別れ会の中、伝えたい今までの感謝の気持ちは沢山あったのに、

職員としてだけでなく、個人としても親子4代でお世話になってきた過去を考えると

涙を堪えるのに必死で「胴上げしましょうか?」と冗談を搾り出すのが限界でした。

本当に今までお世話になりました。これからも違う形で竜泉会と関わり続けていける道を作れたので

これからもよろしくお願いいたします。

  • follow us in feedly